top of page
レストランで働くには必須!RSAって?
こんにちは!今日はオーストラリアのレストランやバーで働くなら絶対に知っておきたいRSAについてです。ワーホリで初めて耳にする方も多いと思いますが、これが何か分からないと働き始められないかもしれません!でも大丈夫、この記事を読めばバッチリ分かりますよ👌 RSAって何? ...
ワーホリでバリスタやってみたいけど経験がない方へ!
オーストラリアのカフェ文化はとっても素敵なのでワーホリでバリスタとして働きたい!っていう人は多く、実際に人気の職業です。でも履歴書(レジメ)を渡しにいくとバリスタ経験はある?と聞かれることが多く、経験者が優先的に選ばれるのです😔経験はないけれど絶対バリスタとして働きたい!...
土日と祝日は時給が高い!ワーホリでお得に働こう!
ワーホリで来たばかりの皆さん!お仕事探しをしていると、時給の話が気になると思いますが、知っておくと得する情報があります✨それは、オーストラリアでは 土日や祝日 に働くと 時給が高い んです!「ペナルティレート」と呼ばれる特別な手当があるおかげで、通常の平日よりも...
オーストラリアの雇用形態について知ろう!
オーストラリアでワーキングホリデーを始めると、仕事を探す際にまず知っておきたいのが 雇用形態 について。日本とは少し違った雇用の仕組みがあるので、理解しておくことがとっても重要!もらえる給料ももらえなくなってしまうこともあるのでちゃんと勉強しておきましょうね✨ 1....
オーストラリアの賃金は日本の倍以上!
オーストラリアでのワーキングホリデーや就労を考えている皆さん、こんにちは!今回は、オーストラリアの賃金の高さについて、日本と比較しながら詳しくお話ししたいと思います。 オーストラリアの最低賃金は驚きの高さ! まず驚くべきは、オーストラリアの最低賃金です。2024年7月からは...
効率的にレジメを配る方法
レジメを配った当日にお仕事をゲットしている私が、レジメの配り方について今回は紹介させていただきます! ぜひ読んでください♪ 応募先にあった服装で行く はい、結局1番大事なのは応募先にあったイメージで行くことです。私はカフェに絞って仕事を探していた時は朝が強そうな格好(笑)を...
レストランの仕事をゲットする前の準備、RSAって何?
ワーキングホリデーでオーストラリアに来たら、レストランやカフェで働くのはとっても人気の仕事の一つ!楽しい接客やチップが貰えることもあり、英語を使いながら働ける素敵なチャンスです。今回は、働く上で必要になるRSAについて、私の経験も踏まえて詳しく紹介します! RSAって何?...
ジャパレスってどうなの?メリットデメリットを紹介
オーストラリアでワーキングホリデーを考えている方、特にジャパニーズレストラン(ジャパレス)での仕事を検討している方に向けて、ちょっとしたアドバイスをお届けします。 ジャパレスで働くメリット ①英語が得意でなくても安心して働ける...
私が仕事を見つけた方法
こんにちは!今日はリアルに私がオーストラリアについてから仕事を見つけた方法を3つ紹介していきます。 実はオーストラリアに来て1年は高校生から大学に上がるためのインターナショナル生のコースに入っていたのもあって、お仕事をしていませんでした。2年目、大学生になってようやくお仕事...
bottom of page