top of page
2024年12月18日読了時間: 2分
オーストラリアの飲酒運転ルールにびっくり!🍷
オーストラリアで車を運転するようになって知ったんですが、オープンライセンス(フルライセンス)を持っている場合、1スタンダードまでなら飲酒してもOKなんです!日本では“運転するなら飲まない”が基本なので、飲酒運転に対するルールがかなり違うのを感じましたので解説していきます。...
2024年11月6日読了時間: 3分
ワーホリでIELTSは必要?
ワーホリに来るためにIELTSやTOEICなどの英語テストを受けるべきか悩む人、多いんじゃないでしょうか?私は学生として来たのでビザを取るためには必須でしたがワーキングホリデービザでは必須ではありません。でも出発前は、少しでも英語力をアピールできるものを準備しておいたほうが...
2024年11月6日読了時間: 3分
オーストラリアで友達を作る5つの方法
ワーホリでオーストラリアに来たら、ひとりぽっちや嫌なはず。何がなんでも友達を作りたいですよね(笑)でも「どうやって友達を作るの?」と悩んでいる方も多いはず。今日は、私がオーストラリアで試してみた友達作りの方法を5つご紹介します。最初は少し緊張するかもしれませんが、一歩踏み出...
2024年11月1日読了時間: 2分
海外1月目の過ごし方:慣れるまではのんびりスタートで
海外に来て最初の1ヶ月って、本当に新しいことばかり!であっという間に過ぎていくものですよね。私も、日常生活に慣れるだけで必死だった毎日でした。まず、何と言っても物価の高さに圧倒されて、いつもの調子でスーパーに行っても、ちょっとしたものでも予想外の値段にびっくりして、「節約し...
2024年9月17日読了時間: 3分
オーストラリアにもあるの?花粉症
ワーホリに来て、日本の花粉症に解放されてもオーストラリアの花粉症に悩まされることも。日本と同じく、オーストラリアにも季節ごとに花粉が舞う時期があり、地域によって花粉の種類や時期がちがいます。 1. オーストラリアの花粉症シーズンとは?...
2024年9月17日読了時間: 3分
オーストラリアのコーヒーの種類
オーストラリアは独自のカフェ文化が根付いていて、メニューも独特。街中には魅力的なカフェが点在しているもののオーダーするときに緊張してしまう!何を頼めばいいかわからない!という方に読んでほしい記事です☺️ 1. フラットホワイト...
2024年9月16日読了時間: 3分
SIM契約の心得:ギガ数が多いほどお得!
まず最初に準備したいのがSIMカード。現地での連絡手段としても、インターネットを使うためにも必須アイテムです。でも、日本のSIMと比べてどうなの?って気になりますよね。実は、オーストラリアのSIMはギガ数が多いほどお得だし、全体的に日本よりも安いんです!...
2024年9月16日読了時間: 3分
Wi-Fi契約は不要?
シェアハウスに住むとき、基本Wi-Fiは共有のものを使いますが友達と部屋を借りた時や新しいシェアハウスなどはWi-Fi環境が整っていないことも多く、個人で契約するか、シェアメイトと一緒に契約するか、または携帯のデータで済ませるか3つになります。私の体験談から、おすすめの方法...
2024年9月16日読了時間: 3分
オーストラリアの営業時間について知ろう!
オーストラリアに来て驚くことのひとつが、 お店の営業時間 。日本に比べて早く閉まることが多く、特に日曜日や祝日は驚くほど早い時間にクローズしてしまうんです。この記事では、オーストラリアの営業時間のポイントと、効率的に買い物をするコツについてお話しします!...
2024年9月13日読了時間: 2分
オーストラリアの朝は早い!
オーストラリアに来て最初に驚いたことのひとつ、それは 朝のスタートがとても早い! 噂に聞くかもしれませんが本当に笑っちゃうくらい早い(笑)オーストラリアに馴染むためにワーホリの方にはぜひこのライフスタイルを身につけて欲しいと思いますので記事を書いてみました!...
2024年9月13日読了時間: 4分
オーストラリアでのマル秘節約術
物価高が進んでいるオーストラリア。本当に思っていたよりもお金がかかる😭一時期切り詰めて生活していた私(コロナ中に職を失ったんです)が上手にやりくりすればしっかり節約できます。今回は、 食費・移動費・アクティビティ の3つの面から、節約術をシェアしますね! 1....
2024年9月13日読了時間: 3分
チップは必要?現地住みが解説✨
オーストラリアにワーホリで来ると、日本とは違う文化や習慣に戸惑うことも!特に、いいレストランに行く時にチップは必須か気になるところではないでしょうか?なんたってフレンドリーなオーストラリア人は担当のウェイターさんは自己紹介はもちろん、本当に気さくに話しかけてきます(笑)今回...
2024年9月12日読了時間: 3分
渡航歴8年目の私が語る!持ってきた方がいいもの・いらないもの
ワーホリでオーストラリアに来るとき、何を持っていけばいいのか悩む方は多いですよね。私もそうでした!初めての海外長期滞在だし、何が必要か分からなくて、ついつい荷物が多くなりがち…。でも「これは持ってきて良かった!」だったり「これいらなかったな~」と後悔したものも。今回は私の体...
2024年9月12日読了時間: 3分
ワーホリは60万円必要!その内訳と理由とは?
オーストラリアでワーキングホリデーを始める前に、どのくらいの貯金が必要か不安ですよね。現地での生活をスムーズにスタートさせるために、 最低限60万円の貯金 を目安にしましょう。今回は、60万円の内訳を私の経験をもとにお話しします♪ 1. 家賃:10万円×3ヶ月分 =...
2024年9月12日読了時間: 3分
ワーホリ中に便利な日本人向け掲示板4選
オーストラリアでワーキングホリデー中、日本語で情報収集ができる掲示板やサイトは、英語が自信がないうちは本当に便利💡住まいや仕事探し、車の購入や売却まで、日系掲示板を使えば日本語で情報をゲットできます! 1. 日豪プレス (Nichigo Press) 日豪プレス...
2024年9月11日読了時間: 4分
自分にあった語学学校の選び方
ワーキングホリデーでオーストラリアに行くなら、語学学校に通うかどうかを迷う人も多いと思います。特に英語に自信がない方には、語学学校でしっかり基礎を固めることを強くおすすめします。でも、「どうやって語学学校を選んだらいいの?」と悩むこともありますよね。今回は、ワーホリで語学学...
2024年9月11日読了時間: 3分
語学学校には行くべき?
ワーキングホリデーは、一生に一度の貴重な経験。新しい国で生活し、働き、現地の人々と触れ合うことができるチャンスです。でも、オーストラリアに行く前に一つ気になるのが「英語力」。英語に自信がないと、仕事探しや生活全般で不安になるかもしれませんよね。実は、ワーホリビザでは最長...
2024年9月11日読了時間: 4分
ワーホリステップ① 都市選び…どこに住もう?
ワーホリに来ると決めた皆さん💁どこの都市に住むか決めましたか? オーストラリアには、自然が豊かな場所から都会的なエリアまで、魅力的な都市がたくさんあります。でも、初めて訪れる国で、どの都市が自分に合うか迷ってしまいますよね。私はブリスベン一筋7年ですが、ここでは、ワーホリ...
2024年9月11日読了時間: 4分
オーストラリアのスーパー事情 押さえておきたい有名店舗と特徴!
日常生活に欠かせないのが スーパーマーケット !現地のスーパーは日本とは少し違った商品やサービスがたくさんあるので、大手スーパーを例にしてわかりやすく紹介しますね!これを読んで、ショッピングも楽しんじゃいましょう♪ 1. Woolworths(ウールワース)...
2024年9月11日読了時間: 3分
到着後にすぐにやるべき5つのこと!
オーストラリアにワーホリで到着したら、いよいよ新しい生活の始まり!でも、到着後にやるべきことは意外と多いんです。私が引っかかっていったポイントをおさらいしていきますので、皆さんはスムーズにオーストラリアライフがスタートしてくださいね✌🏽 1. SIMカードをゲットしよう!...
bottom of page