top of page

ワーホリでバリスタやってみたいけど経験がない方へ!

  • nana
  • 2024年9月17日
  • 読了時間: 2分


オーストラリアのカフェ文化はとっても素敵なのでワーホリでバリスタとして働きたい!っていう人は多く、実際に人気の職業です。でも履歴書(レジメ)を渡しにいくとバリスタ経験はある?と聞かれることが多く、経験者が優先的に選ばれるのです😔経験はないけれど絶対バリスタとして働きたい!そんな方にぴったりの「1日でコーヒーの作り方を学べる講座」がオーストラリアにはあるんです✨


1日で学べるバリスタ講座とは?

オーストラリアでは、カフェで働くために必要なコーヒーの知識や技術を、1日で集中的に学べる講座が用意されています。エスプレッソマシンの使い方やラテアート、いろんな種類のコーヒーの作り方を実践的に学べます。バリスタ未経験の方でも、基本的な技術を短時間で習得できるので仕事探しに直結してます💕


講座の内容

1. エスプレッソマシンの使い方

2. コーヒーの種類を学ぶ

3. ミルクのフォーミングの仕方

4. ラテアートのやり方


バリスタとして働く上での代替の必要なものが含まれていて、バリスタとして必要なスキルがキュッと詰め込まれているイメージです☺️


講座の費用と場所

講座の費用はさまざまですが、1日で完了するバリスタ講座は大体100ドルから300ドル程度です。シドニーやメルボルン、ブリスベンなど各地で開催されています。


まとめ

バリスタの経験がなくても、オーストラリアでカフェで働きたい!を叶えるために、まずは1日で学べるバリスタ講座に参加してみるのもあり!しっかりと技術を習得すれば、自信を持って仕事を探すことができ、英語の練習にもぴったりですね!

Comentarios


ビザ 延長 旅行 ロードトリップ
​私のオーストラリアワーホリ日記
オーストラリア 仕事 メルボルン レンと
オーストラリアに8年近く住み、
現在はブリスベン在住の25歳。
ワーホリ1年、コロナビザ1年、学生ビザ6年
使いオーストラリアに滞在。ジャパレス、ファーム、現地の会社の仕事をカジュアルジョブやパートタイムとして6つ経験。
またロードトリップやサーフィンなど、
オーストラリアの自然に夢中になる。

趣味は食べることと映画鑑賞。
bottom of page