先日、両親が日本からオーストラリアに遊びに来てくれました!ブリスベンで2泊、シドニーで2泊と短い滞在でしたが、私も一緒に観光を満喫しました。まずはブリスベン編からご紹介します!✨
初日はブリスベン市内観光とマーケット巡り
初日は朝7時くらいに空港に到着したのでピックアップしてから、私の日常をお披露目!近所のカフェで朝ごはんを食べました😌以前母が好きだと言っていたアサイーボウルとアボカドトーストを食べました。オーストラリアで住んでいると日常ですが、母が感動してくれたのが嬉しかったです。
その後は、私の卒業した大学を案内しました。キャンパス内を歩きながら、両親に「ここでこんな授業を受けていたよ」と話す時間はとても特別でした。両親も「こんなに広々としているなんて素敵ね」と喜んでいました。ちょうどその日は卒業式で、ガウンを着ている卒業生がいたり、卒業用のデコレーションもしてあったりして、私もこんな感じで卒業したんだよーと伝えることができました☺️
夕方にはEat Street Northshoreへ。キラキラしている中で世界中の料理を楽しめるこのフードマーケットは、ザ海外!って感じがして両親も楽しんでくれました。私たちはオーストラリアの牡蠣を堪能。あとはちょこちょこシェアしながら食べていました。また、いろいろなステージがあって、ちょうどその日は私の友達がボーカルをしているバンドが出演していましたのでステージ鑑賞も楽しみました✨
次の日はゴールドコーストで自然を満喫!
ブリスベン滞在中のハイライトは、ゴールドコーストへの日帰り旅行!まずはバーリーヘッズビーチへ行き、ビーチでのんびりと過ごしながらフィッシュ&チップスを楽しみました。フィッシュマーケットでの大胆なディスプレイに父が思わず苦笑い(笑)その後は、ビーチ周辺を散策して、素敵なカフェやショップを見つけたりしました。
午後はタンバリンマウンテンでハイキング。本当は車で行けるルックアウトで終わるはずが、父がハイキングに行きたいと言い出し、その場で探して、あまり難易度が高くないトレイルに挑戦しました。何となく歩いてリフレッシュ!かと思いきや、前日の雨が影響して泥だらけの道を一生懸命歩きました😅父も帰宅したホテルで、ハイキングはいらなかったかなあと。いやいやあなたが行きたいって言ったから頑張って歩いたのよ!と母がツッコミを入れていました😂
そのあとはブリスベンに帰って少し休憩した後に市内観光をしました。カジノに行きましたが素敵でしたので他の記事でレビューしますね🌟
ブリスベン最終日はWest Endのマーケットへ!新鮮な野菜や果物、地元のハンドメイド雑貨が並んでいて、母は日本にもこういうマーケットがもっとあればいいのにと言っていました😊。自家製ジンジャービールとコーヒーを楽しみ、食べ物もクレープやパン、軽いものを楽しめました。正直前日に行ったステーキハウスでお腹いっぱいだったので軽いものがあるのは助かりました。
空が広いね!
両親が旅の間に何度も言っていたのが、「空が広いね〜」という言葉。東京では高いビルに囲まれて生活しているので、ブリスベンやゴールドコーストの空の広さや、街のコンパクトさがとても印象的だったみたいです。「こんなに広々としたところで暮らしているなんて素敵だね」と言ってもらえて、なんだか誇らしい気持ちになりました😊
次回はシドニー編!
ブリスベンでの滞在はあっという間に終わってしまいましたが、家族と過ごす特別な時間を本当に楽しめました。次はシドニー編について書こうと思います!それではまた💛
Comments