top of page

到着後にすぐにやるべき5つのこと!



オーストラリアにワーホリで到着したら、いよいよ新しい生活の始まり!でも、到着後にやるべきことは意外と多いんです。私が引っかかっていったポイントをおさらいしていきますので、皆さんはスムーズにオーストラリアライフがスタートしてくださいね✌🏽


1. SIMカードをゲットしよう!

まず最初にやるべきことは、SIMカードの取得です。現地の電話番号があると、家族や友達と連絡を取るのはもちろん、仕事探しにも役立ちます。空港やショッピングモールにある通信会社の店舗で簡単に手に入れられます。


オーストラリアでの大手通信会社:

  • Optus

  • Telstra

  • Vodafone


プリペイドプランが多く、料金も日本と比べて比較的リーズナブル。短期間の滞在やワーホリ生活にはプリペイドが便利です。データ容量や使いやすさを比較して、自分に合ったプランを選びましょう。プランの変更もオンラインで簡単にできるのでとりあえず電話番号をゲットしちゃいましょうね!


2. 銀行口座を作る

次に、銀行口座を開設しましょう。オーストラリアで仕事をすると給料は銀行振り込みが主流なので、銀行口座がないと始まりません!口座開設は難しくなく、主要な銀行でパスポートを持参すればその場で開設できます。

オーストラリアの大手銀行:

  • Commonwealth Bank(CBA)

  • ANZ

  • Westpac

  • NAB(National Australia Bank)

どの銀行もワーホリ向けの口座を用意しているので、比較してみてくださいね。ATMの数が多い銀行を選ぶと便利ですよ!


3. Tax File Number(TFN)を取得する

オーストラリアで働くなら、Tax File Number(TFN)は必須!これは税務署から発行される個人識別番号で、給料を受け取る際に必要です。TFNを取得しないと、余分な税金が引かれることがあるので、早めの申請が大切。

働き始める時に持っているのが当たり前のように書類を渡されるので到着したらすぐ申請しちゃいましょう!申請方法はオンラインで簡単に行えますよ✨


4. 在留届の登録

日本を離れて海外に住む場合、在留届を提出しておくことも忘れずに!これは日本大使館や領事館に自分の居住地を登録しておくもので、もし緊急時が発生した場合に役立ちます。特に長期間オーストラリアに滞在する予定のワーホリの人には重要な手続きです。

在留届はオンラインで簡単に提出できますし、万が一のためにも安心です。


まとめ

オーストラリアにワーホリで到着したら、まずはこの5つのことを済ませて、生活の基盤を整えましょう。SIMカードや銀行口座を準備して、仕事に向けたTFNの取得も早めに!これで、ワーホリ生活がスタートする準備はバッチリです。楽しむだけでなく、しっかりと手続きも忘れずに進めて、素敵なワーホリライフを楽しんでくださいね!

Comments


ビザ 延長 旅行 ロードトリップ
​私のオーストラリアワーホリ日記
オーストラリア 仕事 メルボルン レンと
オーストラリアに8年近く住み、
現在はブリスベン在住の25歳。
ワーホリ1年、コロナビザ1年、学生ビザ6年
使いオーストラリアに滞在。ジャパレス、ファーム、現地の会社の仕事をカジュアルジョブやパートタイムとして6つ経験。
またロードトリップやサーフィンなど、
オーストラリアの自然に夢中になる。

趣味は食べることと映画鑑賞。
bottom of page